主婦の毎日にはスマートフォンで充分事は足りていました。普段の生活では調べ物もちょっとしたインターネットもスマートフォンで問題ありませんでした。
”表現をする方法は何か?”と考えた時に、自分の文章で考えや気持ちを綴りたいという希望がありました。それには、パソコンが必要だな…と考えていました。
パソコンを買いたいかもしれないけど、迷っている。
という私の話をした時に、知り合いの人に中古のパソコンを買ったと言う方が居ました。その時に初めて”中古のパソコン市場””というのがあることを知りました。とても快適だよと紹介してもらったのがきっかけです。
たまたま教えてもらったのが
中古のパソコンを買うという選択肢です。
主婦が新しい事を始める時に、初期投資がかかると何事も躊躇してしまうものです。パソコンを新しく買うなら10万円となってしまうとなかなか手が出しづらいものです。
私は中古のパソコンを購入したことで(約3万円)、新しい世界が広がり自分の挑戦を出来ることとなりました。中古のパソコンという、なんとも主婦らしい選択をなかなか気に入っています。
購入して、はや5か月。今のところ全く問題なく使っています。これほど自分のパソコンを気に入って毎日使うことは今までありませんでした。
中古のパソコンか・・・。なるほど、と思っていただけるような中古のパソコンの購入する際の注意点、気を付けるポイントなどをまとめます。
中古のパソコンの選び方 主婦はパソコンをどう使いたいか?
まず、考えよう パソコンでやりたいこと・したい事は何か?
パソコンがある家がほぼ当たり前なのでしょうが、パソコンを使い倒さなければ意味がありません。パソコンでしたいこと、スマホでも事足りる事でしょうか?
自分がパソコンを手に入れたときに、何をしたいか、具体的にイメージして欲しい機能といらない機能をはっきりさせておくとどんなパソコンが欲しいのか選びやすくなります。
私の場合
- ブログを書きたい
- インターネットで調べ物をしたい
- 子供のオンライン学習などにも使いたい
最初は本当にこんなものしかありませんでした。
使っていて嫌な事は、動作が遅い事、ボタンの反応が遅い事です。
私が経験したエピソードにこんな事がありました。
お友達の家で一緒にPTAの書類を作っているときの事です。
その家のパソコンは以前はとても高価なものを購入し、使用していました。しかし、年月が経ちパソコンが故障したそうです。
家でパソコンを使うのは結局、写真を整理したり、年賀状くらいにしか使わないという事に気が付きました。年賀状を作らなければならないタイミングでやはり必要になりました。
あまり使わないし、もういいものは要らないと思っていたそう。
グレードを落として購入しました。
実際にお邪魔して書類一つ作るのに電源を立ち上げ、入力するまでに相当の時間がかかりました。また、ボタンの反応もとても遅いのです。タイミングがずいぶん遅れて画面に表示されます。これが毎回だと書類を作ることも結構なストレスです。
結局、お友達はグレードを落としたからこんな感じのパソコンしか買えなかったと、嘆いていました。また、電源を立ち上げ使えるまでになるのに時間がかかりすぎるとそれだけでパソコンを使うことが面倒になります。
ついつい自分の苦手な分野だったり、得意な人がいるとその情報に頼りがちになります。パソコンや、インターネット、携帯電話は特にそうかもしれません。
電気屋さんに行っていかにも玄人なパソコンオタクの店員さんに
「これがいいですよ」と言われると、「あ、そうですか。」となりがちです。
知らない世界はそれだけで苦手意識が湧き、結局何がしたいのか、どんな商品が欲しいのか、どんな情報が欲しいのかさえうまく伝えられないことがあります。
しかし、自分の希望する事をきっちりと挙げておき、その希望に合致したものが安く手に入るのであればそれに越した事はありません。
ネットの中古パソコン市場もオンライン学習やテレワークが盛んになり、一時期は売り切れが相次いだそうです。パソコンを詳しい方には選び方やポイントもすぐに分かるのでしょうが、なかなか主婦では分かりません。また、中古のパソコンっていう響きだけで「いや、無理だろう。」となりがちです。
しかし私は、実際に中古のパソコンを購入した身として「いいですよ、主婦にこそおすすめ!!」といえます。
中古のパソコンに希望するポイント
- 動作が早いこと
- バッテリーが死んでいないこと
- 本体にひどい傷などがないこと
- ボタン操作に問題がないこと
- USB差込口などがつぶれていないこと
中古のパソコンを買う どこでどんな風に使うか?
自分の希望をもう少し掘り下げて、どこでどんな風に使うかも考えてみます。
- 外で持ち歩きをする・しない
- 電源が取れない場所で作業する・しない
- 写真を加工する・しない
- 容量が大きいものが必要・必要なし
これを検討すると画面の大きさ・重さ・バッテリ―の寿命・容量などが決まります。
そして、中古のパソコンをインターネットで購入することにしました。インターネットで購入することにしたのは実際の店舗まで行く手間と、結局実際の商品を見ても外観くらいしか判断が出来ないこと、ネットの店舗での購入レビューにマイナスな事がほとんどなかったことです。
ただ、なるべく大きなネットショップであろうところで購入しました。
実際にネットで中古のパソコンを購入するときに
安心して購入できるショップを選ぶ
- アフターサービスがしっかりとあること
- 故障したときなどのフォローがあること
- レビューがよいこと
- ある程度認知されているショップであること
予算・パソコンの欲しい機能が分かったところで実際に調べてみよう
値段も様々、売れ筋を探し、レビューを見るとよくわかります。
中古のパソコンを買う 自分の欲しいパソコンは?
中古のパソコンについて調べていくうちに、自分がどんな感じのものが欲しいのか分かってきました。
- 動作・反応が早いこと
- バッテリーがある程度あること
- 持ち歩きはしない→普通サイズ (14.1インチ画面・31×18)
- ノートパソコン
- 中古のパソコンに求めるもの(↑の表参照)はすべて
- ネットのお店の選択基準に当てはまっている店で購入する
- 予算 3万円前半まで
私が購入したのは2020年3月の初めでした。その後、コロナウィルスの蔓延で休校や、外出自粛、さらには緊急事態宣言へとさらにステイホームが続きパソコンは一時期売り切れが相次ぎました。
2020年9月現在もまだ予断を許さない状況で、オンライン学習や、テレワークにもパソコンはもはや一人に一台必要な時代になってきました。
中古のパソコンは商品がその時々であれば市場に流れるというものです。いいなと思うものをイメージして探すことが大切です。
中古のパソコンを購入するという選択で、私は自分の新しい挑戦ができることとなりました。
中古のパソコンついに購入!! 感想&使用感
実際に私が購入したパソコンです
FUJITSU LIFEBOOK office付 Windows10 本体代金29800円 (税込)32780円
リカバリーディスク 2000円 (税込)2200円
中古のパソコンを購入し、使用して7か月が経ちます。特に問題なく快適にほぼ毎日使っています。
中古のパソコンの購入感想
- 反応・速度も速い
- 外側の汚れや、傷 、ボタンの字が消えているなどの中古感ナシ
- 購入後すぐに使える
- 今まで使用してきた中では不満ナシ
この7か月の間に、休校は開けた学校ですがインターネットでの学習の整備が行われ子供の小学生でもオンライン学習がスタートしました。(自治体によって違います)
- 1年生から6年生までの予習・復習が無料で何度でも出来る
- ログインして履歴が残せる
- 小学校でも在宅で勉強する際にインターネット学習が始まる
実際に学校より保護者が通信機器を持っているか。
また、Wi-Fi環境があるか、ウエブカメラなどのあるなしなどの事前調査アンケートがありました。
オンライン学習の場合でも中古のパソコン購入は、お勧めできます。
中古のパソコンと共に主婦の新しい挑戦 ブログを書く
初期投資を抑えられることで、新しい挑戦へのハードルも少し下がります。
こちらもこの中古のパソコンを買わなければ、全て始まらなかったことです。
この記録もパソコンがあっての事だと思います。購入を決めて新しいスタートができる状況になりました。後になって、”自分のステイホーム中”にどうしていたか、を考えるときパソコンを買って新しい挑戦をしようとしていたな…と思いだすだろうと思います。新しい挑戦とはなかなか勇気がいるものです。初期投資してしまったし、後に引けないッということでこのブログが始まりました。
ブログを始めて色んな事が分かってきました。こんな事も挑戦できるようになるのです。
まだまだ、私も勉強中の身です。
一歩踏み出す方の参考になると嬉しいです。
ただ、何かを表現してみたいという気持ちがありました。