「トド英語アプリってどう?」兄弟で始めるメリットは多数!辛口体験談

子供の家庭学習・通信教育

「トド英語って変な名前のアプリ」
お家留学アプリと評判のトド英語を
最もお得に受講できるキャンペーン
最新情報 2023年5月 更新
トド英語クーポンコード使用方法も紹介
・トド英語アプリ期間限定
キャンペーンも詳しく説明{特別限定クーポンコードHK43}

トド英語

トド英語

Enuma, Inc.無料posted withアプリーチ

「アプリで英語が習えると言っても
ゲーム感覚でしょ」
そんな風に思っていました。

算数の次に英語に興味を持った兄弟に
実際のアプリを試し体験記事を書きました。

「アプリのイメージ=ゲーム感覚」をくつがえす「英語の習いごと=これでいいかも」
という感想に

子供が体験することを記事にする
メリットもデメリットも包み隠さず


コロナ禍で子育て情報が入らなくなったのはママ達との立ち話がなくなったから
お友達のママの書いた本当の記事
そんな風に思って参考になったら嬉しい

母が記事にしながら子供が体験や経験
で賢くなったら最高!!
このスタンスで記事を書いています

「お家えいご」「オンラインイングリッシュ」など最近の英語幼児教育のバラエティの多さにはびっくり。

日本人の喋れないコンプレックスや、英語に対する苦手意識も幼児からの英語教育の感心の高さに表れている気がする。

しかし、実際に英語教育が本格化する中学・高校生の6割が「英語に苦手意識を持っている」小さいころから英語を学ぶと、この意識は変えられるかな?

現役中学生の母としてはそのあたりも気にしながら実際のアプリをダウンロードし、子供に体験させてみました。

TODO英語とトドさんすうがあります
トドさんすう体験記はこちら

スポンサーリンク

トド英語アプリって?特徴は?

カラフルでかわいい・豊富なコンテンツ

「子供の英語教育 何か始めていますか?」
トド英語は専用アプリで英語を学ぶ
デジタル学習

アプリで気軽に本格的な英語が学べる
「幼児教育に英語を」という熱心な親に注目され始めている

トド英語

トド英語

Enuma, Inc.無料posted withアプリーチ

まずはトド英語の由来から特徴をまとめ

英語の「To Do List」 などに使われる
「to do」から来ているのかとも思いましたが違うようです

こっちでもないらしい・・・

トドはスペイン語の[to do]から由来している
to do →for all 「みんなのための」という意味。英語は言語=言葉を伝えるために必要な
全方向からのアプローチが様々な方法で学習できるアプリ。

子供が飽きないように短く興味を引く色使い
表情豊かなキャラクターで構成されている

トド英語の利用推奨年齢は3歳から9歳
2歳からスタートしている子供も

  • 子供一人で完結できる
  • 親の手は要らない
  • 子供の興味を引きそうなカラフル画面

子供が夢中になる様々な仕組み
ゲーム感覚で楽しめる3500以上のコンテンツ・「同年代のアメリカの子供たちのリアルな話し方を体験」も「好きなだけ楽しめる」

発音・文字・音読・読み・書き
・3500以上の英語ゲーム
・500冊以上の本・動画

受動的ではなく、能動的に
指を動かしてスペルをなぞる
発音✅がある
クイズに答える

自分が考え、声に出して、問題に答える
子供が一人で楽しく遊びながら
耳や目、五感を使い英語を習得していく

子供に英語を習わせるのに必要なのは
「どこにゴールを設定するか?」
耳が英語に慣れるように?
本格的な英語が始まっても嫌いにならないように?どのくらい話せるようになる?
英語を書くことができるようになる?

TODOトド英語のゴール🚩

トータル2年で「アメリカの小学2年生と同じレベルの英語力を身に付ける」

世界最高水準のデジタル学習方法論で
「本当に英語ができるようになる」

トドさんすう

トドさんすう

Enuma, Inc.無料posted withアプリーチ

TODO-トド英語 料金・キャンペーンは?

画面の英語表示は日本語にも変えられる
お得ママ
お得ママ

トド英語アプリクーポンは期間限定!キャンペーンによって特典が違うよ!今、一番お得に利用できる方法はこちら(こちらは随時更新)

こちらがトド英語アプリ2023年5月現在
「最もお得に受講できる方法・価格表」

現在は{ウェルカムクーポン}が
最もお得に受講できる方法
(キャンペーンは不定期開催・随時更新)


トド英語のウェルカムクーポンとは?
トド英語の新規会員登録時に自動付与されるクーポンのこと(※クーポンは発行日から15日間が有効)通常料金=1か月¥1400のところ,
ウェルカムクーポンを使用すると下記の価格に

6か月12か月
¥7560
(月あたり¥1260)
18%割引
¥9912
(月あたり¥826)

41%割引
ウエルカムクーポンの内容

トド英語は公式からは6か月・12か月のみの契約・自動更新はナシ。(※1ヶ月プランはApp StoreやGoogle Playの定期購入設定で契約・
※契約スタイルが違うため別途確認が必要

(一つのアカウントで2人まで登録が可能。)
12か月契約が最もお得になる!
年間契約のハードルはありますが、兄弟や姉妹で登録するならば一人当たり月々¥413とかなりお得になります。

英語は言語なので、学び続けることで上達します。毎日15分を積み上げることができるのならば、コスパは決して悪くないと感じました。

まずは、アプリをダウンロードして無料体験の7日間を!(有料会員には自動的に移行することはありません。)

トド英語

トド英語

Enuma, Inc.無料posted withアプリーチ

TODO英語 レベルとカリキュラム

初めにどのくらいのレベルか?スタートテストあり

トド英語の「最終ゴール」
分かりやすく言うと
どのくらいのレベル?

トド英語の全カリキュラムを終了
=アメリカの共通過程基準
 キンダーからG2のレベル(幼稚園から小2)の英語をマスター
とは?

最終レベルのステージ=未来の自分の夢と計画について話し合うことができる

(日本の英検レベルでは2級程度 時制も含めた正しい英語で自分の考えを英語で表現する)

母

これ最後のステージレベルはかなり高い印象。「現在・過去・未来の時制をきちんと理解し、話すまで」
を目標にしている

体験母の率直な感想:「アプリ」で「お家」でここまで出来たらすごいと思う

AR 2.1 – 2.4アメリカの小学2年生のレベル達成!

未来の自分の夢と計画について話し合うことができます。

これから起こることについて話してみましょう!明日は何をしますか?明日やらないことは何ですか?将来はどんな人になりたいですか?今まで習ってきたすべての語彙、表現、文の構造を使って、自分の現在と未来について堂々と話すことができます。

TODO 英語 公式HP レベル別学習目標より

英語圏の子供の単語能力は5歳で5000 8歳で10000語を操ると言われています
日常会話で、自分の言葉で話せる程度の英語力と言えると思います。

アプリレビューにもこのレベルには満足しているとの声も!!

今までの英語の学習アプリでは初心者以降のレベルはなかった。ステップアップしたい子供にはとてもいい。

TODO英語アプリ評価レビューより

子供にも分かる物から英語に
日常生活に必要な言葉が英語で伝えられるように→身近な生活にある単語・気持ちを表現する単語からスタート

トド英語のカリキュラム
ステージは全部で8つ
Level A から Level Z までの 
全26レベル 

※レベルごとの基本は24日過程。子供の進捗スピードに合わせて最大54日まで拡大となる

Level A からスタートした場合
全クリアまでに最短で1年7か月
かかる計算に

アプリのスタートは現在の実力を測るレベル分けテストから!

アプリDLする→レベル分けテスト

英語初心者→レベル分けテストナシ Aから
英語経験者→レベル分けテストで自分に合ったステージからのスタート

利用推奨年齢に合わせ、我が家の小2と小3が兄弟で挑戦!

小3は英語授業が「もうやってるから」と
レベルテストを実施してからのスタート
レベル分けテストではいきなり英語の質問が出て半泣きに。テストの結果=Level C からのスタートに

レベルが上がるほど、上達度も問われる
レベルF以降は学習して進めなければ上がれない設定になっている。
上達をしっかりと見ながら進めるアプリ

アプリの内容とレベルを知っての感想
もしかしたら…中学生にも効果的かも!

英語の教科が「好きじゃない」子供の9割の理由が「楽しくない・恥ずかしいと答える」
思春期突入の中学生。

我が家の長男(中1)
単語のスペルミスで苦戦中→「もはや英語は勉強」のイメージが強い

トド英語アプリなら
ゲーム感覚での英語本当の発音

英語の持つイメージが変わるかもしれない

基本のスタート&英語を学ぶ本質は同じ。
レベルの最終ゴール内容を確認し、ゲーム感覚で本格的な英語が身に付くのならば(ゲームなら大得意)中学から本格的な英語が始まった我が家の長男(中1)にやらせてみようかと考えなおしています。

TODO-トド英語アプリ 内容は? 

ジェイの文字を子供が指でこする→フォニックスの音を連発

私が特にいいなと思ったのはこの
「フォニックスのルールを感覚で学ぶ」
→これ英語ができるようになる
ポイントだと思いました

1・英語圏の子供がアルファベットや発音を習うときはまずここから始める。というフォニックス。「暗記するべきもの」という印象が強いですが、TODO英語では小さい子供が
「フォニックスを遊びながら学べる」というカリキュラムが入っています

フォニックスとは「英語のスペルと発音」の関係を学ぶ音声学


日本語はひらがなの「あ」は ア とだけ
発音しますが、英語は「A」はどこでも
「えー」とは発音しません。

ABC(エービーシー)と発音するのではなく
ABC(アーブークー)と読む
Aはアーと読むだけではなくこんな読み方も
アルファベットの並びによって
単語の中のAの発音は変わります。

  • リンゴはApple
    A=(アとエ)の間の音
  • ケーキはCake
    A= (エイ)の音
  • 水はWater
    A= (ウとオ)の間の音

フォニックスのルールを学ぶことで
単語の中のAの発音はどう読むか?が
分かってきます

フォニックスのルールを学ぶメリット

・初めて見る単語でも読むことができる
・「音で聞いただけ」で英語のスペルを
想像し書くことができる

(無料会員登録をすると15日間すべてのコンテンツが無料で試せる)安心の有料自動更新ナシ!!

まずは説明よりも実際にと言う方はアプリをダウンロード→15日間すべてのコンテンツが無料体験できます。自動更新で決済されることがないので15日間で体験後、購入しなければ無料で終了となります。

トド英語

トド英語

Enuma, Inc.無料posted withアプリーチ

トド英語「メリット」と「デメリット」は?

有難いサービスなのです・・

私が実際にトド英語を体験して感じたメリット・デメリット



☆・子供がじぶんからやりたいと思える
コンテンツが豊富 👍

「アプリはどうしても、ゲームなんじゃない?」というイメージでした。楽しみながら英語を自分のものにできるのであれば、結構奥が深いなというのが率直な感想。毎日15分ほどはゲーム感覚であっという間に出来るコンテンツの豊富さです。

☆・2つのデバイスで同時に2人が学習可能 👍

これも我が家ではかなり有難い。同時に勉強するのが一番捗る。2人分の料金がかからないというのはすごいコスパ。
子供一人と母でもアカウントは作れます。

☆・アプリで気軽どこでも・いつでも学べる 👍

これは我が家ではもう過ぎてしまいましたが、子供に「静かにしていて欲しい時」に最高だなと。

・上の子供が習いごとをしているときに
・電車で静かにしていて欲しい時に
・自分の調子が悪い時に

「子供をどうやってあやそうか?」は結構頭の痛い問題です。静かになるからと、YouTubeなどばかり見せているのは罪悪感が湧きますが、トド英語ならば「下の子供は、上の子供の習い事の時間に英語の勉強をさせている」という母の言い訳もできます。アプリはケータイで気軽なのがとてもいいと思います。この時間はこのアプリ。と決めてしまえば、それが習慣になり上達もするというメリットに。




☆・通知が多い 


これは子供の学習進捗を教えてくれるツール。始めは親切にここまで知らせてくれるんだ。と思いました。しかし、毎日だとちょっと通知多い。2人ならば2倍。ライン・メールに毎日お知らせ来るのはさすがに多すぎかな‥と。しかし、ないのは困る。わがままを言えば1週間に一度くらいがちょうどいい。


☆・効果・変化が分かるようなモデルがまだいない


これは、まだアプリがスタートして間もないからかもしれませんが、ゴール設定がけっこう高いので、実際にアプリで上達している様子が分かるようなモデルがまだいませんでした。(子供が楽しんで取り組んでいる様子はかなり多く見ることができます)こんな風になったよのモデル…我が家は目指してみようと思います(笑)

SNSでの反応はこちら

まだ、トド英語は我が家も始めたばかり。
英語は言語なので嫌いになる前に好意的な勉強は効果があると期待したい。実際にこちらは積み上げてまた体験談を増やして行きたいと思います。参考になると嬉しいです。

トド英語

トド英語

Enuma, Inc.無料posted withアプリーチ

トドさんすうアプリダウンロードはこちら

トドさんすう

トドさんすう

Enuma, Inc.無料posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました